『カタの上塗り』
先日同じ場所を通ったら、また違う介入型片手袋が刺さっていました。
後ろの木が切られていますが、同じ場所です。星のマークがプリントされたこの片手袋。なんか「OK!」ってしてます。
そしてさらに数日後。
またまた同じ場所に違う片手袋!しかもよく見て下さい。前回の「OK!」片手袋の上に被せてあるではありませんか!
…ま、まさか。という事は「OK!」片手袋も、一番最初のピンクの片手袋の上に被さってたのか?
そしてここにばかり片手袋が発生しやすいのは何故なのか?既に存在している介入型に被せてまでもこの棒に刺したくなるのは何故なのか?
とにかく多少遠回りしてでも、この冬はなるべくこの場所を通るようにしたいと思います。
片手袋研究。十年続けて分かってきたことは多々あります。しかし、それ以上に日々謎が増えていくのです…。
※ホームページ、『片手袋大全』もよろしく!
http://katatebukuro.com/
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 『不審者』(2018.12.20)
- 『バスが恐ろしい』(2018.12.19)
- 『ゴールド免許はく奪』(2018.06.12)
- 『忙しい』(2018.04.30)
- 『冬の介入型もそろそろ終わり?』(2018.04.06)
コメント